こんにちは。みみねこです。
今回は100均フェルトでおばけのスタイを作ってみました♪
縫わずに作れるので材料さえあれば1時間程度で簡単に作れますよ!
型紙もありますので、良かったら作ってみてください♪
ハーフバースデーの時に作ったキューピーハーフ ワンピースの作り方はこちらか下の画像からどうぞ♪

少しでも参考になりましたら嬉しいです♪
材料
基本的な手芸道具(針、はさみ等)は割愛します♪
接着はボンドを使用。
また、フェルトの大きさは目安です。
- フェルト
白:30 × 20cm
ピンク:8 × 5cm
黒:6 × 5cm - マジックテープ(両面テープ)
- 型紙
作り方
型紙の用意
画像をクリック → 右クリック → 「名前を付けて画像を保存…」でそれぞれの画像を保存して
紙に印刷してご利用ください♪

印刷設定には注意してくださいね♪
型紙 A4サイズ
フェルトを切る
今回型紙も載せておりますが、お手持ちのスタイを型紙として使っていただくでも良いとおもいます!
大きいの方が可愛いので、大き目のスタイか食事用のシリコン用のスタイを用意するのがおすすめです♪
型紙に合わせてフェルトを切ります!
目とほっぺたの部分は2枚ずつフェルトを切ってください。
舌の黒フェルトは型紙に合わせて下書きし、2~3mmの厚さで切りました。

ボンドでフェルトを付ける
白フェルトに黒、ピンクのフェルトを画像のように乗せ、ボンドでつけます。

糸で縫い付けても可愛いと思います♪

マジックテープをつける
マジックテープをそれぞれ切り、角も丸く切っておきます。
長い方:ふわふわ、短い方:ざらざら

スタイの上部にマジックテープを付けます。

左の表面にふわふわ、右の裏側にざらざらを付けました。
今回は簡単に作ったので接着タイプを使用しましたが、縫合タイプはとれにくいので、縫い付けが難しいですが気にされる方はそちらをおすすめします。

これで完成です!
完成

ハロウィンまで時間がない方でも簡単に作れますのでよかったら作ってみてくださいね♪
リボンカチューシャは写真のものとは異なりますが、手作りされる方はこちらの記事を参考にしてみてください♪
他のハロウィンの記事はこちらからみてください♪