こんにちは。みみねこです。
おままごとや寝相アートに使える、100均フェルトでアスパラガスの作り方を紹介します!
私はハーフバースデーでキューピーハーフマヨネーズに見立てた赤ちゃんと野菜たちで寝相アートを撮ろうと思い、手作りしようと思いました。
簡単に安く作れるので良かったら参考にしてみてくださいね♪
寝相アートで使用したものや他のフェルト作品の作り方はこちらからどうぞ♪
材料
基本的な手芸道具(針、はさみ等)は割愛します♪
- フェルト
緑:3cm × 18cm
ダイソー「グリーン系」のフェルト 左から2番目の渋めの緑を使いました♪
白:1cm × 1cm - 糸 緑
- わた
- 型紙(折り紙や広告用紙などでもOK)
フリーハンドで直接フェルトに書く方は無くてもOK - コンパス
作り方
アスパラガス 先端の型紙を作る
アスパラガスの先端の型紙は半径3cm円の 1/3 を使います。そこで、まずは円を3等分にする方法を説明します。
半径3cmの円を書きます。コンパスの開きを3cmのままで円周上に針を置いて印をつけます。
印をつけたところに針を置き、先ほどと同方向の円周上に印をつけます。
全部で6回印をつけます。
つけた印3つ分が円の3等分になります。
はさみで切ったら、型紙の完成です。
緑、白フェルトを切る
緑フェルトで2つの部品を切ります。
・3cm × 9cm長方形 1つ
・先ほど作った型紙 1つ
チャコペンで下書きします。今回2つ作成したので、2つ分印をつけました。
おままごとでアスパラベーコンにも使用することを考え少し短めで作りました。長めがいい方は、長方形を3cm × 12cmで下書きしてください。
先ほど作った型紙を使って、下書きします。
下書きに合わせてフェルトを切りました。これでアスパラガス2本分です。
アスパラガスの底は白フェルトで表現します。白フェルトを1cm × 1cmで丸く切ります。こちらも2本作る場合は2つ切ってください。