PR

【離乳食】1か月目のスケジュール、献立【初期・5か月、6か月】

子育て
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

こんにちは。みみねこです。

今回は離乳食1か月目の献立、量のスケジュールをまとめました。

私は毎日都度「メニューは何にしよう」と悩むのが面倒だったため、あらかじめ1週間単位でスケジュールを組んでいました。

この記事はこんな方におすすめです♪

  • 離乳食ってどれくらい食べさせたらいいの
  • できるだけ楽(時短)して離乳食を用意したい
  • どんな食材が食べられるの

他の離乳食に関する記事はこちらから♪

1日のスケジュール

離乳食1か月目ということで、1日に1食(1回食)となります。

1日の授乳、離乳食のタイミング(目安)を表にしました。

実際は赤ちゃんの機嫌やお腹の状況で判断してくださいね

その前に

離乳食を進めるにあたり、通常新しい食材は病院が空いている日にち、時間帯を色んな書籍で推奨していました。

お子さんの様子や冷蔵庫の状況、通われている病院の休診日に合わせて食材をズラしたりしてみてください♪

できれば病院の空いている日にち、時間帯(午前中)にあげるのがおすすめです!

また、初めての食材は1日1さじ1種類にしています。

今回紹介しているスケジュールでは火曜日開始としています。
そのため毎週5日目を土曜、6日目を日曜とし、この2日間は新食材を避けています

1か月目 食材早見表

本記事に出てくる食材の早見表です。

アレルギー注意食材は赤字にしています。

食材は手作りしたものをフリージングするか、和光堂 はじめての離乳食を使いました。

特に1、2週間目は食べさせる量も少ないので、とても重宝しました♪

炭水化物
おかゆ
野菜(ビタミン)
にんじん、とうもろこし、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草、トマト、玉ねぎ、ブロッコリー、大根
葉物野菜は芯や茎は取り除いて葉の部分のみを使用してください♪
小松菜、じゃがいも、カブ、キャベツ、白菜、レタスも出てきませんが、おすすめです♪
豆腐・魚(タンパク質)
豆腐、白身魚(鯛、ヒラメ、カレイ)、しらす

1か月 1週間目のスケジュール

1週間目の献立スケジュールです。
赤文字新しい食材を表しています

□:1つで小さじ1を表しています。

1か月 1週間目 □:1つで小さじ1

1日目から10倍がゆ 小さじ1
3日目から10倍がゆ 小さじ2
5日目から10倍がゆ 小さじ3
7日目から野菜 小さじ1

日数/食品炭水化物
(米・パンなど)
ビタミン
(野菜など)
タンパク質
(豆腐・魚など)
1~2日目1さじ × ×
3~4日目 2さじ × ×
5~6日目 3さじ × ×
7日目 1さじ ×

1か月 2週間目のスケジュール

2週間目の献立スケジュールです。

赤文字新しい食材を表しています
背景赤アレルギー注意の食材です。

1か月 2週間目 □:1つで小さじ1

豆腐はアレルゲンの大豆が含まれています

11日目から野菜 小さじ2
14日目から10倍がゆ 小さじ4、たんぱく質 小さじ1

日数/食品炭水化物
(米・パンなど)
ビタミン
(野菜など)
タンパク質
(豆腐・魚など)
8日目3さじ1さじ ×
9~10日目 ×
11~13日目 2さじ ×
14日目4さじ1さじ

1か月 3週間目のスケジュール

3週間目の献立スケジュールです。
赤文字新しい食材を表しています

1か月 3週間目 □:1つで小さじ1

17日目から野菜 小さじ3
18日目から10倍がゆ 小さじ5、たんぱく質 小さじ2
21日目から10倍がゆ 小さじ7

日数/食品炭水化物
(米・パンなど)
ビタミン
(野菜など)
タンパク質
(豆腐・魚など)
15~16日目4さじ2さじ1さじ
17~18日目 3さじ
19~20日目 5さじ2さじ
21日目7さじ
みみねこ
みみねこ

野菜やたんぱく質はバラバラなものを上げた方が良いんだろうけど
大変だから1食で基本1~2種類のものしかあげてません!

余裕ある方はバラバラなものを作ってあげてみてください♪

1か月 4週間目のスケジュール

4週間目の献立スケジュールです。
赤文字新しい食材を表しています

1か月 4週間目 □:1つで小さじ1
日数/食品炭水化物
(米・パンなど)
ビタミン
(野菜など)
タンパク質
(豆腐・魚など)
22~28日目7さじ3さじ2さじ

1か月 5週間目のスケジュール

5週間目(30日まで)の献立スケジュールです。

1か月 5週間目 □:1つで小さじ1
日数/食品炭水化物
(米・パンなど)
ビタミン
(野菜など)
タンパク質
(豆腐・魚など)
29~30日目7さじ3さじ2さじ

いかがでしたでしょうか。

食材の早見表や献立スケジュールは見れるところにあると便利なので、良かったら印刷して使ってみてください♪

少しでも参考になりましたら嬉しいです!

他の離乳食に関する記事はこちらから♪