夏休みなどの長期休みや雨の日のお家遊びで楽しめる、簡単に作れるペーパークラフトの作り方を紹介します。
作ったものはこちら♪具や海苔を付け外しできるようにしたので、おままごと遊びにも使えるので楽しいですよ!
安価に手軽で作れるので、良かったら作ってみてください♪

各サイズも記載していますが、プリント印刷できるようにダウンロード可能なので良かったら試してみてください。
プリントダウンロード
材料
基本的な文房具(はさみやのり)は割愛します♪
- 紙
- OPPテープ
- 綿
- 色を塗る場合はペン
作り方
作っているyoutubeのショート動画はこちら♪
色を塗る
白黒プリントの場合、色を塗ったりお好みで顔を描いたりします


OPPテープを貼る
色を塗った側にOPPテープを貼って、つるつるにします

紙をカットする
プリントを線に沿ってカットします

接着して綿を詰める
おむすびを2枚重ねてOPPテープで留め、綿を詰めていきます


具材も同じように2枚紙を重ね、中に綿を詰めて周囲をOPPテープで留めます
完成
これで完成です!
海苔や具材をテープでつけ外しできるようにして、おむすびを握るごっこ遊びやおままごとで遊べます♪

簡単だし材料費も安価なので良かったら作ってみてください!